紫陽花寺

紫陽花寺

こんにちは  

Natureスペースの古川です。

先週の休みに

額田郡幸田町にある『瑞雲山 本光寺』へ伺いました。

こちらのお寺は紫陽花が有名で

毎年この時期を楽しみにしています。

今年も沢山の紫陽花を観ることができました。

この日は雨が降ったり止んだりと

普段なら憂鬱になるようなお天気でしたが

雨が降ると紫陽花がより綺麗に観えて

趣きがあります..

約2時間程ですが

のんびりと癒されてきました♡

梅雨の楽しみ方

梅雨の楽しみ方

こんにちは  

Natureスペースの古川です。

6月は雨の日が多くて

なかなかお出かけ出来ず憂鬱になりますよね..

そんな日には

お手軽にできる手芸をして過ごしています。

既製品に 好きな布を貼って

リボンやブレード等でデコレーションするという

簡単な物ですが

夢中になれて楽しい時間です。

気がつくと夕方になっているなんて事もあります..

こちらは少し前に作ったダストボックスです。

妹に 車用のダストボックスが欲しいと言われて

作ってみました。

百均のダストボックスに

デコレーションしてあります。

上から見るとこんな感じ。

フタが回転するタイプです。

妹には「蓋で中身が見えないし

車の中で倒れても散らからないから嬉しい〜」と

喜んでもらえました♡

また作ったらこちらに載せてみようと思います..

成長日記

成長日記

こんにちは 

Natureスペースの古川です。

4月の終わり頃に

『コンフィチュール』という薔薇を

購入していました。

少しずつ成長していく姿が可愛くて

毎日のように撮影していましたので

こちらに載せてみます。

5月5日の朝。

2つの蕾が膨らんできました。

5月11日の朝。

ひとつ開花してきましたよ。

近づくと…

甘くてとっても良い香り♡

5月13日の朝。

撮影した後に摘んでお部屋に飾りました♡

今はまた新しい芽が出てきています…

お花を育てると

お庭でも楽しめてお部屋にも飾れるのが

嬉しいですよね♡

マッシモ・マリアーニ

マッシモ・マリアーニ

こんにちは 

Natureスペースの古川です。

少し前になりますが..

名古屋市今池にあるカフェ

“マッシモマリアーニ”さんへ伺いました。

こちらのカフェは3年振り。

いつもならアフタヌーンティーにするところですが

お料理教室で沢山頂いた後だったので

ケーキセットにしました。

こちらはショートケーキ。

カットシフォンにたっぷりの生クリームと

フルーツが乗っています。

15㎝のホールケーキ位の大きさですが

甘さ控えめなのでペロリと美味しく頂けました♡

ご一緒したお友達は季節のフルーツタルトを。

タルト生地が埋もれる程フルーツ盛り盛りで

いつ見てもテンション上がります♡

お洒落なワイングラスに注がれているのは

生クリームたっぷりのアイスミルクティー。

見た目だけでなくお味も美味しいみたい♡

メニューにお洒落なカクテルもあって

24時まで夜カフェも出来るので

女子会の2次会でも楽しめそうですね♡

ローザンベリー多和田

ローザンベリー多和田

こんにちは Natureスペースの古川です。

先週の休日は お花友達を誘って

滋賀県の「ローザンベリー多和田」へ

行ってきました。

今の時期は

薔薇と新緑が美しくて癒されますよね♡

朝の開園から閉園まで

薔薇を見ながらのんびりと過ごしてきました。

こちらのガーデンは 他にも

羊&ポニー牧場、パン作り体験やバーベキュー等

いろいろと楽しめるみたいですよ。