Yokohama

Yokohama

我が家は縁もゆかりもありませんが、
大の横浜好き。応援している球団も
もちろんベイスターズです!
先月、何年かぶりに横浜に
行くことができました。

いつ訪れても変わらない
歴史ある異国情緒を感じる建物と、
常に最新の観光スポットが
混ざり合っているこの街は、
何度散策してもワクワクします。

そんな中、赤レンガ倉庫では
気づくと柱や扉、照明ばかり
写真を撮っていました。


お土産よりも防火戸を見に行く
興味の矛先の変化にビックリ。
Natureスペースで働きはじめ、
つい建物に目がいっている
自分がいることに気づいた旅でした。

遊びにきてください!

遊びにきてください!

いよいよ明日から
Do-marche summer festivalが
始まります!!

岡崎市上里のモデルハウスで
縁日や大工体験を楽しみながら、
お家の見学や相談ができますよ!

今日はみんな張り切って
準備をしてます!!

みなさん遊びに来てください!!

七夕

七夕

先週から子供の通っている
幼稚園では七夕の歌を
練習しているようで、
我が家では毎日七夕の歌が
聞こえてきます。

毎年お天気が悪いイメージですが、
今年は天の川が見えるでしょうか?
星空予報、天の川予測など、
いろいろなデータがあるようですが、
見える可能性はありそうですね。

https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/07/06/24049.html より

明日は幼稚園で七夕会があるようです。
夜は天の川が見れますように!

お餅専門店

お餅専門店

少し前ですが
上里モデルハウスの近くにある
お餅専門店『おmochiや 匠や』へ
行ってきました!

もともとは和食の
「ジャパニーズ ダイニング 匠ya」
だったお店がお餅専門店として
リニューアルオープンしたので、
ずっと気になっていました。

この日は道を挟んで目の前にある
系列店「芋や」の
安納芋ソフトと芋けんぴを使った
コラボメニューが
あったのでそちらを注文しました!

期間限定のお餅スイーツは絶品!
美味しくて子供と取り合いに
なりながらいただきました。
次回はお餅メインのメニューを
食べに行きたいと思います

水遊び

水遊び

まだ6月なのに
30℃を超える日がありますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

我が家は子供を水遊びに
連れて行きました。
この日の最高気温は32℃!
もう夏に入ったかのような暑さでした。

豊川の赤塚山公園は
リニューアルされたばかりのためか
家族連れで賑わっていました。

また行きたい!と
リクエストがあったので
今年はたくさん水遊びに
連れて行きたいと思います。