
エレガントな雰囲気!
今月から3角の家の家具展示はInteriorShop「GalleryExcellence」がスタートしました。
世界観が独特で一言で言うとエレガント☆
今月から3ヶ月間の展示となります。
ちょっと普通とは違うゴージャスな雰囲気を味わいに来て欲しいです!!
たくさんのご来場お待ちしてます。
今月から3角の家の家具展示はInteriorShop「GalleryExcellence」がスタートしました。
世界観が独特で一言で言うとエレガント☆
今月から3ヶ月間の展示となります。
ちょっと普通とは違うゴージャスな雰囲気を味わいに来て欲しいです!!
たくさんのご来場お待ちしてます。
東海地方でも梅雨入りをし、ジメジメした時期になりましたね☂
NATURE SPACEでは、今月より三角の家の家具が変わりました♪♪
今回の家具は、昭和区にある「Gallery Excellence」さんです(*^。^*)
クラシカルな輸入家具や手織り絨毯がエレガンスな空間に!!
三角の家1・2F展示スペースには、ギャッベとキリムもたくさん展示中です❤
★ ギャッベとは、ペルシャ語で目が粗く毛足が長い絨毯になります。
★ キリムとはギャッベと違い、つづれ織りにしたパイルのない織物になります。
すべてイランの遊牧民の手織り1点ものです!!
まだ少し先のお話しですが、8/26(金)~28(日)に
「Gallery Excellence」さんとのコラボ企画でイベント開催予定です(*^^*)
『ギャッベとキリムの展示販売会』を行います☆
えっ?! 真夏に絨毯!?
と思われたかたもいらっしゃるかと思いますが
冬だけではなく、夏ももちろん、一年中気持ち良く使用できるんです!!
保温性と湿度を調節する機能に優れてます♪♪
夏に寝転がっても表面はサラサラしていて、エアコンをつけていると、表面がひんやりして快適なんです!!
冬は保温効果で暖かい空気を閉じこめてくれるので、1年中気持ちよく寝転がることができるんです☆
今話題のミニギャッベを、NATURE SPACE特別価格での販売も企画中です☆
ギャッベや絨毯が気になっていた人も、なじみのない人もぜひこの機会を逃さずに★
詳細はまた後日お知らせしますので要Check!!してください ∩^ω^∩
先週開催したママンマーケット☆
皆様のおかげで大盛況でした!!
初めてNatureSpaceに来てくれた方もいつも来てくれる方もありがとうございます。
イベント開催時以外でも随時家づくり相談会は予約受け付けておりますので、
ご利用くださいね〜〜☆
GWも終盤になってきました!
みなさんどこか行きましたか?
ネイチャースペースでは、
5/3.4で「木のボタン作り」をやりました( ﹡ˆoˆ﹡ )
まずは好きな木を選んでもらって
あとはひたすら磨いて磨いて磨きまくる☆★☆
穴をあけてオイルを塗れば完成〜٩( ᐛ )و
皆さん和気あいあいと作業してました♬
私も色んな木でボタン作ってみました!
どうですか?
木のボタンなかなか味があっていいと思いませんか?⍢⃝
自分のオリジナルなので更に良し!って感じですヽ(´ー`)ノ笑
服だけではなく、鞄とかにもいいですよね!۬৺۬
今日と明日もイベントやってます!!
ブローチとコースター作りです( *˙-˙* )
GW最後にオリジナルの物を作って思い出に残しませんか?
たくさんの方のご来場お待ちしてます( ^ ^ )/
今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
お天気にも恵まれ、お出かけしたりバーベキューしたり・・・と
予定も盛り沢山かと思いますが、ネイチャースペースでは
「DIY Week」を開催致します\(^o^)/
♪ 5月3日(火)・・・木のボタンづくり
♪ 5月4日(水)・7日(土)・・・木のブローチづくり
♪ 5月5日(木)・8日(日)・・・木のコースターづくり
♪ 開催時間:全日10:00~17:00で1日10組限定になります。
♪ 参加費:500円
天然木を好きな形に切って磨いて…
磨けば磨く程綺麗になり、木の良さが十分に味わえると思います( ﹡ˆoˆ﹡ )
私も色々と作っては使ってますがオリジナルなのでとても愛着がわきます♡
この機会に、皆さんもオリジナルデザインを作ってみてはどうですか?٩꒰。•◡•。꒱۶
素敵な思い出になる事間違いなしですよ!
もちろん、親子での参加も大歓迎ですよ!!
☆~☆~☆ ご来場をお待ちしております ☆~☆~☆
いよいよ大型GWが始まりましたね〜〜☆
海外へ行く人や国内旅行する人など出かけられる方が多い中熊本のボランティア活動にも人が殺到しているそうです。
困った時はお互い様ですね!自分たちはそこには行けないけど行けない代わりに募金や支援をしたいと思います。
GW開始の29日30日はグループ会社でWorkShop 「カッティングボードづくり」をやりました。
以前Natureでもやったのですが数段クオリティーがUPしました。
また開催しますね〜〜☆