竹の山展示場を最後にゆっくり見学会

竹の山展示場を最後にゆっくり見学会

NatureSpace からの重要なお知らせ

10周年を迎え、未来へ

NatureSpaceは、おかげさまで10周年を迎えることができました。これまで支えてくださった皆さまに、心から感謝申し上げます。

この節目の年に、NatureSpaceはさらなる進化を遂げるべく、2025年4月に本社を日進竹の山から名古屋市名東区へ移転いたします。それに伴い、3月末をもって日進竹の山展示場を閉鎖し、5月初旬新たに藤が丘ショールームをオープンすることとなりました。

建築家×工務店=NatureSpace

「勝手に見学会」

〜竹の山展示場を最後にゆっくり体験〜

開催期間:2025年3月23日まで(完全予約制)

普段なかなか見学する機会が少ない建築家の家。今回、竹の山展示場の閉鎖までの期間限定で、「勝手に見学会」を開催します。

この見学会では、ご家族だけでゆっくりと展示場を体験できる特別な機会をご用意。弊社スタッフは必要なタイミング以外は接客を控え、自由にご覧いただける環境を整えます。

完全予約制となりますので、ご希望の方はお早めにご予約ください。

10年間の感謝を込めて、そして新たな未来へ。 皆さまとお会いできることを楽しみにしております。

NatureSpace 一同

お問い合わせフォーム

    お名前

    フリガナ

    メールアドレス

    電話番号

    郵便番号

    ご住所

    資料請求

    お客様の状況

    事前に聞いておきたいこと

    スパムメール防止のためにこちらのボックスにチェックを入れてください。

    『優しく繋がる家』OPENHOUSE開催

    『優しく繋がる家』OPENHOUSE開催

    日時 3月1日(土)2日(日)
    10:00~17:00
    18:00~21:00
    ※完全予約制
    会場 愛知県名古屋市
    Design NatureSpace
    お願い お客様のご好意にて開催させていただきます。ご配慮の程宜しくお願い致します。
    「優しく繋がる家」


    空と緑がつなぐ、家族の暮らし 高低差のある土地。
    決して車椅子に優しい環境ではなかったこの場所に、家族の暮らしに寄り添う住まいをつくった。
    周囲を囲む住宅や擁壁——それでも、この家の中には光と風、そして空の広がりがある。
    建物の間に中庭を配置し、視線が外へと抜けるように。家族が集まるリビング・ダイニングは、緑と空を感じられる場所に。
    窓を開けば、やわらかな風が吹き抜ける。

    車椅子での移動を考え、スムーズな動線を確保。
    リビングには、訪れる人も使いやすい手洗いを設け、日常の介護が自然にできるように。
    お風呂への動線にも配慮し、少しでも負担を減らせるように設計した。
    空が好きな家族のために、家の中からも空を感じられるように。
    窓の配置や吹き抜けを工夫し、どこにいても空の存在がそばにある。
    リモートワークのご主人には、集中できる個室を。夜遅くに自分の時間を持てる奥様にも、静かに過ごせる場所を。それぞれの「大切な時間」を、住まいがやさしく支える。

    そして、みんなで囲む夕食の時間。
    庭の緑と空を感じられるダイニングが、家族の真ん中にある。
    閉ざされた土地に、開かれた空間をつくる。
    空と緑につながるこの家で、それぞれの暮らしが、やさしく重なり合っていく。
    そんな「優しくつながる家」が完成した。

    建築家×工務店=ネイチャースペース
    建築家×工務店=ネイチャースペース
    建築家×工務店=ネイチャースペース
    建築家×工務店=ネイチャースペース
    建築家×工務店=ネイチャースペース
    建築家×工務店=ネイチャースペース

    お問い合わせフォーム

    このイベントは終了致しました。

    『悠和の家』OPENHOUSE開催

    『悠和の家』OPENHOUSE開催

    日時 12月21日(土)22日(日)
    10:00~17:00
    18:00~21:00
    ※完全予約制
    会場 愛知県西尾市
    Design NatureSpace
    お願い お客様のご好意にて開催させていただきます。ご配慮の程宜しくお願い致します。

     『悠和の家』

     

    閑静な住宅街に位置する「悠和の家」。

    周囲を住宅やアパートに囲まれた環境の中で、家族だけの時間を大切にできる空間を目指した家づくりです。

    ご家族は夫婦と子供二人。旦那様は「お風呂が好きで外を眺めながら入浴したい」、奥様は「シンプルでおしゃれな暮らしを楽しみたい」。

    さらに、家族でBBQや子供たちのプール遊びを楽しむ休日を大切にしたいとの想いから、家づくりがスタートした。

    南側には浴室を、北側にはLDKを配置し、その間に中庭を設けることで、外からの視線を気にせず、家族だけの開放的な空間を実現。

    中庭は家全体を優しく包み込む光を届け、家のどこにいても自然とプライバシーが調和する特別な空間となった。

    リビング、ダイニング、中庭を三角形に配置することで、家族がそれぞれの時間を楽しみながらも、自然に顔を合わせられる設計になっている。

    休日には中庭で遊ぶ子供たちを眺めながら、旦那様はお風呂でリラックスし、奥様はお気に入りの家具に囲まれたリビングで趣味を楽しむ。家族それぞれの「好き」が調和し、心地よくつながる暮らし。それが「悠和の家」。

     

    ゆったりとした時間と家族の調和が溶け込んだ『悠和の家』をぜひ完成見学会で、体感してください。

    お問い合わせフォーム

      お名前

      フリガナ

      メールアドレス

      電話番号

      郵便番号

      ご住所

      見学希望日

      見学希望時間帯

      資料請求

      お客様の状況

      事前に聞いておきたいこと

      スパムメール防止のためにこちらのボックスにチェックを入れてください。

      『猫と自遊な家』OPENHOUSE開催

      『猫と自遊な家』OPENHOUSE開催

      日時 12月14日(土)15日(日)
      10:00~17:00
      18:00~21:00
      ※完全予約制
      会場 愛知県日進市
      Design NatureSpace
      お願い お客様のご好意にて開催させていただきます。ご配慮の程宜しくお願い致します。

      猫と自遊な家

      共働きで忙しい毎日を過ごすご家族。山登りやキャンプが好きで、出張先で集めた絵や骨董品を飾りたい旦那様。本や自然に触れるのが好きで、明るい奥様。そして元気いっぱいの子供たちと猫たち。それぞれが自分の好きなことを思いきり楽しみたい——そんな想いから始まった家づくりの計画。

      「ただいま」から始まる動線は、忙しい日々も自然と整えてくれる工夫が満載。中庭を挟んでつながるリビングとワークスペースは、家族それぞれが好きな時間を過ごしながらも、どこかでつながりを感じられる安心感のある空間。

      吹き抜けから差し込むやわらかな光が、猫たちの特等席を優しく照らし、リビングでは奥様がほっと一息。中庭からは子供たちの笑い声が響き、ワークスペースでは旦那様が自分だけの時間を充実して過ごす。そんな幸せな日常がここから始まる。

      休日には外でのんびり食事を楽しんだり、ハンモックで揺られたり。ここにいるだけで、自然と心がほどける。家族と猫たちが自由に、遊び心をもって暮らせる、特別な場所がここにあります。

      この『猫と自遊な家』をぜひ体感してください。見学会でお待ちしています!

       

      お問い合わせフォーム

        お名前

        フリガナ

        メールアドレス

        電話番号

        郵便番号

        ご住所

        見学希望日

        見学希望時間帯

        資料請求

        お客様の状況

        事前に聞いておきたいこと

        スパムメール防止のためにこちらのボックスにチェックを入れてください。

        『光と風を纏う家』OPENHOUSE開催

        『光と風を纏う家』OPENHOUSE開催

        日時 11月30日(土)12月1日(日)
        10:00~17:00
        18:00~21:00
        ※完全予約制
        会場 愛知県名古屋市天白区
        Design 建築家「岸本貴信」
        同時開催 「岸本貴信」による家づくり相談会
        お願い お客様のご好意にて開催させていただきます。ご配慮の程宜しくお願い致します。

        「光と風を纏う家」

         

        高台の土地だからこそ生まれる、視線の抜けと静けさ。敷地の高低差を活かし、光と風を自然に取り込むことで、この家は特別な存在感を持つ。

        道路側は緑と高低差で閉じ、裏側は景色を取り込みながら開放的に。中庭のような空間を通じて、内と外が静かに繋がる設計。家のどこにいても、自然とともに過ごす心地よさを感じられる。

        家族が集う広いキッチン、風に揺れる洗濯物、静かに過ごせる勉強スペース。どの場所も、光と風に包まれながら、それぞれの役割を持つ。

        プライベートな庭では、笑い声や心地よい沈黙が響く。高台だからこそ叶う景色と空気感が、暮らしに特別な彩りを与える。

        光と風を纏いながら、家族それぞれの時間を優しく受け止める場所。そんな『光と風を纏う家』をご覧ください。

        このイベントは終了しました。

        『緑が巡る家(仮)』OPENHOUSE開催

        『緑が巡る家(仮)』OPENHOUSE開催

        日時 11月09日(土)10日(日)
        10:00~17:00
        18:00~21:00
        ※完全予約制
        会場 愛知県春日井市
        Design 建築家「岸本貴信」
        お願い お客様のご好意にて開催させていただきます。ご配慮の程宜しくお願い致します。

        『緑が巡る家 (仮)』

        高低差が最大3000mmほどある西側道路に面した敷地。 その高低差を活かし、石積みにRCガレージを挿入。
        バイクや車、キャンプ用品を自由に収納できるスペースを確保し、屋内からもアクセス可能な、趣味を存分に楽しめる贅沢な空間が実現し、家の中心に配置された中庭(コート)は、光や風、そして緑を取り込む開放的な空間となった。
        ここでは、テラスでコーヒーを楽しんだり、読書をしながら、緑と一体化した贅沢なひとときを過ごせます。
        切妻屋根に合わせたLDKの天井は開放感に満ち、猫と共にのびのびと暮らせる快適な住空間を創り上げた。
        そんな「緑が巡る家」が完成しました。ぜひご覧ください。

        このイベントは終了しました