『土間遊びDo-Maの家』OPENHOUSE開催

『土間遊びDo-Maの家』OPENHOUSE開催

日時

11月26日(土)27日(日)

昼の部10:00~17:00

夜の部18:00~21:00

会場 愛知県小牧市
Design NatureSpace
日時

11月26日(土)27日(日)

昼の部10:00~17:00

夜の部18:00~21:00

会場 愛知県小牧市
Design NatureSpace

『土間遊びDo-Maの家』

 

 ご実家の敷地内での家づくり。

敷地の東側に道路。西側には母家、南側・北側にはアパートと駐車場という囲まれた敷地で家づくりをスタート。

ご実家との距離感や周囲からの視線を考えることからはじめた。

 

靴を磨くことが好きなご主人様と髪を切ってくれる美容師の奥様。

少し照れやで甘えん坊なお子さま。

 

そんな家族と緑に囲まれて暮らしたい

お洒落に好きなものを置いた空間で暮らしたい

倉庫のような外観

大きな扉を開けて家の中へ入るイメージ

家の中にいるような外部の空間

 

そんなお話をお聞きしながら、弊社の『Do-Maの家』の天窓から空の光を家中に取り入れ、廻りの影響を受けずにプライベート空間を確保するというコンセプトと想いが一致した。

 

そして完成した『土間遊びDo-Maの家』をぜひご覧ください。

 

お問い合わせフォーム

    お名前

    フリガナ

    メールアドレス

    電話番号

    郵便番号

    ご住所

    見学希望日

    見学希望時間帯

    資料請求

    お客様の状況

    事前に聞いておきたいこと

    スパムメール防止のためにこちらのボックスにチェックを入れてください。

    『ふるさとの家』OPENHOUSE開催

    『ふるさとの家』OPENHOUSE開催

    日時 10月22日(土)23日(日)

    昼の部10:00~17:00

    夜の部18:00~21:00

    会場 愛知県日進市
    Design NatureSpace
    日時 10月22日(土)23日(日)

    昼の部10:00~17:00

    夜の部18:00~21:00

    会場 愛知県日進市
    Design NatureSpace

    『ふるさとの家』

     

    北側の景色は木々が溢れ、南側には街並みを見渡せる高台。とにかく風が気持ち良い。

    北側に道路、南垂れの傾斜地での計画

     

    大人も子どもも一緒にとにかく楽しめる家にしたい。

    将来も家族が帰ってくる家を作りたい。

    そんなご主人様と奥様の想いを込めて完成した「ふるさとの家」

     

    エントランスを抜けると中と外のリビングが広がり、街の景色へ繋がっていく。

    子どもたちが走り回れる動線雲梯をしたりハンモックに登ったり

    そこにご主人様も加わる

    そんな風景を家事をこなしながら見守る奥様

     

    リビングから下に行くと子どもたちの個室。秘密基地だ。

    逆に上に行くとご夫婦が過ごす寝室。さらに上にはロフトもあり、家中まるごと子どもの遊び場になりそうだ。

     

    将来、巣立って行った子どもたちがまた子どもを連れて帰りたく家。

    『ふるさとの家』をぜひご覧ください。

    『遊箱の家』OPENHOUSE開催

    『遊箱の家』OPENHOUSE開催

    日時 9月23日(金)24日(土)25日(日)

    昼の部10:00~17:00

    夜の部18:00~21:00

    会場 岐阜県各務原市
    Design NatureSpace
    日時 9月23日(金)24日(土)25日(日)

    昼の部10:00~17:00

    夜の部18:00~21:00

    会場 岐阜県各務原市
    Design NatureSpace

    「遊箱の家」

     南東に2方向の道路を持ち、東道路は交通量が多く、人や車が行き交うそんな2方向道路を持つ敷地での計画。

     この慌ただしい日常を切り離し、どう光を取り入れ、開放的であるが、プライベートを保つかが課題となった。

     バイクやカメラなど多趣味な旦那様、いつかお子さんと「一緒にツーリングしたいな」など楽しみがいっぱい。

     家に中庭を作ることによって、外部を遮断し、光や動線、そして家族の遊び箱や仕事箱も繋げることができた。

     ダイニングでのんびり本を読みながら、中庭の向こうでは旦那様がバイクガレージで子供と、バイクメンテナンス。

     そんな遊び空間が詰まった「遊箱の家」を是非ご覧ください。

    『アトリウムに暮らす家』OB様邸見学会開催

    『アトリウムに暮らす家』OB様邸見学会開催

    日時

    7月30日(土)31日(日)

    10:00~17:00

    ※完全予約制

    会場 愛知県名古屋市瑞穂区
    Design 岸本貴信
    ~about house~

    大通りから少し入った住宅街、周りには3階建ても多く立ち並ぶ。

     

    計画地も東に3階建ての住宅、南にも同じく住宅が隣接している。

     

    北道路に面した間口は4.5m、奥行18.5mの比較的狭小な細長い敷地。

     

    どこにいても明るく、子供も大人も公園のように遊びたい。

     

    来客が多く人が集まれるようにしたい、などの要望があった。

     

    室内にはアトリウムのような空間が広がり、多種多様な機能を持ちつつも、

     

    遊びながらそれぞれの空間をつなげている。

     

    縦の空間を工夫する事で、広さを感じ、光や風を効果的に取り込む。

     

    暮らしの中に遊びがあるのではなく、遊びの中に暮らしがある。

     

    そんな「アトリウムに暮らす家」をぜひご覧ください。

    『斜光の家』OPENHOUSE開催

    『斜光の家』OPENHOUSE開催

    日時 6月18日(土)19日(日)

    昼の部10:00~17:00

    夜の部18:00~21:00

    会場 名古屋市昭和区
    Design NatureSpace
    日時 6月18日(土)19日(日)

    昼の部10:00~17:00

    夜の部18:00~21:00

    会場 名古屋市昭和区
    Design NatureSpace

    斜光の家

    地下鉄の駅近く、家や店舗に挟まれた西側道路の敷地。
    高低差等は特に無いが、都会ならでもある、周りの家やお店、正面道路を行き交う人々との距離感が難しい立地での計画。

    道路側でもある正面に設けた大きな斜壁が、慌ただしい外部の日常を、家側では感じない役割を果たし、リビングなどプライバシーを守る事が出来た。
    そして斜壁の向こう側を中庭とする事で、心地よい光を取り込む事を実現した。

    そんな斜壁が色んな役割を果たす、「斜光の家」を是非ご覧ください。

    『えがおをつなぐ平家』OPENHOUSE開催

    『えがおをつなぐ平家』OPENHOUSE開催

    日時 4月29日(金)30日(土)5月1日(日)2日(月)3日(火)4日(水)5日(木)6日(金)7日(土)8日(日)

    昼の部10:00~17:00

    夜の部18:00~21:00

    会場 愛知県稲沢市祖父江町
    Design 岸本貴信
    ~about house~
    市街地から少し離れ、子供とゆったりとした時間を過ごしたい。

    そんな希望を持ち、土地探しから始まった家づくり計画。

     

    【こんな土地にこんな家建つの不動産】の出番です。

    お施主様と一緒にこんな土地、あんな土地を見て廻り、やっと出会った土地は、表情はとてもおとなしく、静かな雰囲気の300坪の整形地。

    ゆったり過ごしたいお施主様の希望にピッタリ。

    この300坪を分筆して、計画がスタート。

    とにかくおしゃれな家が欲しい。家で仕事をすることが多いご主人様のワークスペースが必要。

    など、楽しむ為のお施主様の思いをお聞きし、家づくりをした。

     

    完成した間取りはゆったりとした中庭のある平家。

    エントランスからリビングまでが中庭で繋がり、光や風を運んでくれる。

    さらに家のどこにいても家族を感じることができ、自然と家族みんな笑顔となります。

    繋がりを運んでくれる中庭は、子供のプールやB B Q、さらにテントを張って星を見ながら、お家キャンプなど楽しみ方はさまざま。

     そんな光、風、そして家族の笑顔を繋げてくれる中庭を持つ『えがおをつなぐ平家』をぜひご覧ください。

     

    ※「こんな土地にこんな家建つの不動産」でご用意させて頂いた『えがおをつなぐ平家』横の分譲地が残り2筆となりました。

    お気軽にお問い合わせください。