「デザインと性能」セミナー開催

「デザインと性能」セミナー開催

セミナー 『デザイン』と『性能』って両立できるの!?セミナー  完全予約制
日時 5月21日(土) 22日(日)  10:00~ 11:00~ 13:00~ 14:00~ 15:00~ 16:00~
講師 Design Navigator 『中川 稔』
会場 日進市竹の山2丁目410 NatureSpace展示場「三角の家」
Design Navigator 『中川 稔』

Design Navigator 『中川 稔』

 

「デザイン」をこだわると住宅の性能って落ちるの?

そもそも「家の性能」ってなんだろう?

実は家の性能は家族の個性と同じように自分達に適する性能があります。

一緒に勉強してみませんか?

もちろん『建築家』岸本貴信がデザインした竹の山展示場も見学する事が出来ます。

是非ご来場下さい。

【セミナー内容】

・断熱ってなんだろう

・気密ってなんだろう?

・長期優良住宅って何がいいの?

・自分達にあったデザインや性能を探そう

・建築家ってなんだろう

『えがおをつなぐ平家』OPENHOUSE開催

『えがおをつなぐ平家』OPENHOUSE開催

日時 4月29日(金)30日(土)5月1日(日)2日(月)3日(火)4日(水)5日(木)6日(金)7日(土)8日(日)

昼の部10:00~17:00

夜の部18:00~21:00

会場 愛知県稲沢市祖父江町
Design 岸本貴信
~about house~
市街地から少し離れ、子供とゆったりとした時間を過ごしたい。

そんな希望を持ち、土地探しから始まった家づくり計画。

 

【こんな土地にこんな家建つの不動産】の出番です。

お施主様と一緒にこんな土地、あんな土地を見て廻り、やっと出会った土地は、表情はとてもおとなしく、静かな雰囲気の300坪の整形地。

ゆったり過ごしたいお施主様の希望にピッタリ。

この300坪を分筆して、計画がスタート。

とにかくおしゃれな家が欲しい。家で仕事をすることが多いご主人様のワークスペースが必要。

など、楽しむ為のお施主様の思いをお聞きし、家づくりをした。

 

完成した間取りはゆったりとした中庭のある平家。

エントランスからリビングまでが中庭で繋がり、光や風を運んでくれる。

さらに家のどこにいても家族を感じることができ、自然と家族みんな笑顔となります。

繋がりを運んでくれる中庭は、子供のプールやB B Q、さらにテントを張って星を見ながら、お家キャンプなど楽しみ方はさまざま。

 そんな光、風、そして家族の笑顔を繋げてくれる中庭を持つ『えがおをつなぐ平家』をぜひご覧ください。

 

※「こんな土地にこんな家建つの不動産」でご用意させて頂いた『えがおをつなぐ平家』横の分譲地が残り2筆となりました。

お気軽にお問い合わせください。

『つつむ家』

『つつむ家』

『つつむ家』

Design by Nature Space

【つつむ家】

 

慌ただしく交通量の多い沿線沿いにある、

東側、南側共に家が迫っている西側道路の敷地。

 

エントランスに進むと奥にプライベート外リビング。

外リビングを中心にコの字に広がる豊かな空間。

外リビングではキャンプやBBQを楽しんだり・・・・・。

 

中のリビングの上部の吹き抜けから綺麗な光が差し込み

優しく綺麗な空間となりました。

 

共働きで忙しい家族のお休みの日はのんびりお家時間が

家づくりのテーマとなった「つつむ家」をご覧ください。

Detail

構造 木造2階建
敷地面積 230.94㎡
延べ床面積 1F:69.05㎡/2F:34.78㎡ 合計:103.83㎡
建築面積 75.87㎡
オーク(床暖対応)
外壁 ガルバリウム鋼板・レッドシダー板張り
撮影 朴の木写真室

Other Works

オリーブと暮らす家01|ネイチャースペース施工事例|東郷町

「丘陵の家」

三角の家|建築家×工務店のNatureスペース注文住宅施工事例|愛知県東郷町01

「三角の家」

空の集う家01|愛知県春日井市|Natureスペース施工事例

「空をきりとる家」

『リノベーション個別相談会』開催

『リノベーション個別相談会』開催

セミナー 『リノベーション個別相談会』  完全予約制
日時 3月12日(土) 13日(日)  10:00~ 11:00~ 13:00~ 14:00~ 15:00~ 16:00~
講師 Design Navigator 『上島 昌平』
会場 日進市竹の山2丁目410 NatureSpace展示場「三角の家」
Design Navigator 『上島 昌平』

Design Navigator 『上島 昌平』

 

現在日本は少子高齢化が進み、空き家問題が多発している。

この空き家など中古物件を上手に利用する事で、コストを抑え、「自分らしい暮らし」を手に入れる事ができる『リノベーション』が注目されています。

NatureSpaceでは新築はもちろん不動産、リノベーションまで建築家ならではの発想で生活の提案をしていきます。

どんな楽しさやメリットがあるか、お話しを聞きに来ませんか?

もちろん『建築家』岸本貴信がデザインした竹の山展示場も見学する事が出来ます。

是非ご来場下さい。

【セミナー内容】

・中古物件の見方、考え方

・新築物件とリノベーションのプランニングは違う!?

・外構のリノベーション

・一つのテーマをリノベーション

・建築家のリノベーション