
多肉植物
こんにちは!
Natureスペースの山下です!
今日は上里展示場の植物が枯れ枯れだったので、植え替えました!
たくさん種類がありすぎて選ぶのがとても難しかったです…(笑)
皆様はどんな植物が好きですか?

寄せ植えして、可愛い多肉植物に変わりましたよ!

ガビオンともマッチしていて素敵な雰囲気に生まれ変わりました。

空間の中に少し植物が入るだけでも雰囲気が良くなりますよね!
本当はもう一つ鉢があったので、また苗を購入して寄せ植えしようと思います!
こんにちは!
Natureスペースの山下です!
今日は上里展示場の植物が枯れ枯れだったので、植え替えました!
たくさん種類がありすぎて選ぶのがとても難しかったです…(笑)
皆様はどんな植物が好きですか?
寄せ植えして、可愛い多肉植物に変わりましたよ!
ガビオンともマッチしていて素敵な雰囲気に生まれ変わりました。
空間の中に少し植物が入るだけでも雰囲気が良くなりますよね!
本当はもう一つ鉢があったので、また苗を購入して寄せ植えしようと思います!
こんにちは、Natureスペースの中川です。
近くにあるけどなかなか行けないなあ、というお店はありませんか?
今回はそんな弊社Natureスペース岡崎SRからそこそこ近いお店のご紹介です。
お目当ては【チョイスランチ】!!
2種類または3種類から選べる2パターンがあり、今回は2種類でチョイス。
今回はチキンステーキとグラタンを選んでみました!
ランチでグラタンって珍しいですよね。
食べるだけではなく、組み合わせを楽しめるところが面白いですね。
お家もランチも、まさに個性は自由!
明日は桃の節句
ひなまつりです!
我が家のお雛様は
まわりの飾りはなく
屏風のみですが、
お雛様が華やかに見える
立ち雛にしました。
特に気に入っているのは
この着物の刺繍です。
着付けを習っていた私のこだわりで
着物が綺麗な人形を選びました。
健やかに成長し、
幸せになりますように!
こんにちは!
NATUREスペースの山下です。
3月4日(土)に「どうだん家康公!!」イベントに参加いたします!
出展内容は、つみきツムツムゲーム!
スタッフお手製のつみきで、何個積めるかお子様に遊んでいただこうと思っております!
イベントの準備として、スタッフみんなで積み木を手作りしました!
カットした木をやすり掛けすることで、サラサラの触り心地になるんです!
見た目も柔らかい雰囲気で、可愛いですよね…
このつみきは職人さんが制作してくださりました!
一つづつ角度を測って作っているみたいですよ…
とてもすごいですよね!
こんにちは Natureスペースの古川です。
私のお気に入りをご紹介します。
これ 何だかわかりますか?
少し前に流行りましたよね..
お花好きな方は知っているかも?
正面から見るとこんな感じです。
試験管をたくさん並べたような..
上から見るとこんな感じ。
試験管がS字型の金属で繋がっています。
そして くねくねと
好きな形に変えられます。
試験管のフラワーベースでした。
これ こんな感じに適当にお花を挿すだけで
可愛く飾ることができるんです。
お庭に咲いているような草花でも大丈夫です♡
お花がない時は
グリーンだけでも素敵なインテリアになるので
とってもお勧めですよ♡
こんにちは、Natureスペースの中川です。
例年よりも寒かった今年の冬、お天気も晴れより雨のほうが多かったような気がします。
天気が悪いからといってお家にいても、部屋の中はまるで夕方のように暗かったりしますよね。
そこで効果を発揮するのはトップライト!天窓ですね。
空からの光を一番効率よく部屋の中に取り入れられる方法になります。
大きなトップライトが4つもあれば、そこはもうまるで中庭!
「本当にそんなに明るいのかな…?」と思われたかもしれませんが、
それならば実際に見て体験していただくのがベストだと思います!
R5年2月25日、26日と構造見学会を安城市にて行っておりますので、
ぜひともご参加、ご体験ください!