角砂糖

角砂糖

こんにちは、Natureスペースの中川です。

皆さん、紅葉は好きですか?

桜の花見は「花より団子」と言うように雰囲気を楽しむものみたいな感じがありますが、

私も紅葉そのものより、見に行く過程が楽しいような、そんな感じです。

さて前置きはこのぐらいにして、素晴らしい秋晴れのとある日に、ちょっと御在所岳を登ってきました。

樹林帯をどんどん登っていくと視界が開けて、御在所ロープウェイの有名な白鉄塔が見えてきました。

見返しても本当に気持ちのいい青空ですね!

このルートで一番の映えポイントにやってきました。

どうしてこんなかたちで残ったのか、不思議で仕方ありません。

コーヒーカップ片手に角砂糖を入れる仕草をするのがよくある撮り方です(笑)

いくつかの岩場の難所を越えて…(ちなみにこれは右に行けます)

無事登頂!山頂の公園の木々はひと足早く紅葉を向かえていました。

季節が変われば、それに合わせて楽しみ方も変わる、そんな生活がなにより楽しいですね。

山へ釣りに

山へ釣りに

こんにちは、Natureスペースの中川です。

なにかいつの間にか9月が終わってしまったような、そんな気分は私だけでしょうか…?

何事も適したシーズンというものがありまして、例えば海とか、旬の食べ物とか

「今年はいつかアレやろうかなあ~」と思ってたらもう終わってしまっていたなんてこと、ありますよね。

私の趣味の一つである渓流釣りも、実は一般的に解禁期間は3月~9月末までというルールがあります。

渓流魚は秋から産卵期なので、個体数を維持するために保護しなければならないのですね。

というわけで今シーズンももう終わりに近づいてきたので行ってきました。

一応なんとか釣れましたので…

持ち帰ってイワナの蒲焼き丼を作ってみました!

美味しく頂くまでが釣りですね!

秋といえば

秋といえば

こんにちは!Natureスペースの濱田です!

9月の終わりは台風が沢山きて大変でしたね💦

台風が去ったと思ったら、朝夜の気温が一気に下がり肌寒くなりましたね!

秋が近づいてきてるな~って感じです(笑)

Natureスペースでは10月29.30日(土日)に岡崎上里のモデルハウスにて

Do-MarcheⅤを開催します!

10月なのでハロウィンらしく、かぼちゃのランタンづくりができます!

↓たくさん買ったかぼちゃです。

↓作ってみました!

かなりいい感じにできました!!ハロウィンって感じです!!

初心者でも簡単に作れますし、家に飾ったら映えること間違いなしです!

イベントのご予約お待ちしております!!

富士登山

富士登山

こんにちは、Natureスペースの中川です。

今年はなんとなくですが、雨の日が多いような…

休みの日に計画しては雨によって2度も延期を重ねつつも、

3度目でようやく実現することができたことがありました。

それは…

富士山ご来光登山です!

未だコロナの影響はありますが、それでも昨年よりはコンディションは良くなっているとのことで、

そろそろ行ってみようか?と思った次第です。

天気は上々、適度な風と雲で絶好の登山日和でした。

途中までは…

山頂に近づくにつれ、暴風雨に晒されることもあればまた青空を見せたりといった感じで、

やっぱり3776mの高さは違うなあと思ったり。

それでも山頂の山小屋で一泊明かした後の天候は念願叶って抜群!

文句なしのご来光を拝むことができました!

帰りは清々しい空のもと、大満足で下山しました。

さてちょっと話は変わりますが、ついに弊社の新ショールーム!完成しました~!!

岡崎市は末広町、国道248号線にすごくオシャレな、良い意味で工務店の事務所とは思えない感じです!

屋内なのに外?どこから中?みたいな、外遊び大好きな私にもってこい?なショールームとなっております。

いつも通るけど気になってる!という方、この画像を見てご興味でた方、お気軽にご来場ください!

自然に触れリフレッシュ

自然に触れリフレッシュ

明日で名古屋市は夏休みも終わりですね。

夏休みはどう過ごされましたか?

今年のうちの夏休みは、受験生がいる夏休みでしたので、ほぼ家族そろっての休みがありませんでした。

次男も平日は毎日部活に明け暮れていて、本当に真っ黒です。

唯一の家族そろっての夏休みは岐阜の方へ川遊びに行ってきました。

雨続きで入れないかもと思ったのですが、子供も楽しみにしていたので、むかってみました。

物凄く綺麗でした。

久しぶりに入ってみましたが、冷たい。

氷水の中に入っているようで、1分も入れない。

それぐらい冷たかった。

少し入っては、体を温めて、また少し入るを繰り返し、遊ぶとまではいかなかったですが、

景色や川の音を聞き、リフレッシュしてきました。

フランクフルトやジェラートがものすごくおいしかったのですが、食べるのに夢中で写真が一枚もなく、

ここにアップできず残念です。

夏休み、自然に触れリフレッシュした一日でした。

桃の季節🍑

桃の季節🍑

こんにちは!Naturespaceの濱田です!

最近の天候は梅雨ですか?ってくらい雨が多いですね

気温は高くは無いですが、やっぱり晴れてほしいですね💦

8月が旬のフルーツといえば桃です!

岡崎展示場の横にあるカフェで、桃のかき氷を食べました!

桃がまるまる一個分使われていて、贅沢なかき氷でした!

甘さも程よくペロっと食べてしましました!🍑🍑

お盆にさわやかにも行きました!

いつ食べても美味しいです!